モモの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイトo(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます!
今回はサッカーワールドカップロ2018ロシア大会について。
ワールドカップも大詰め。
ついに舞台は決勝トーナメントへ。
そのサッカーワールドカップはいつまで(いつ終わる)なのでしょうか?
終わってほしくない想いもあり、いつまでなのか調べたくなりました。
また2022年、次回開催地(国)もどこか気になるところでもありますね。
そこでこの記事ではサッカーワールドカップロ2018ロシア大会や2022年サッカーワールドカップの以下を調べていきたいと思います(・ω・。)
- サッカーワールドカップロ2018ロシア大会はいつまで(いつ終わる)?
- サッカーワールドカップの(2022年)次回開催地(国)や場所(地図)はどこ?
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
サッカーワールドカップロ2018ロシア大会はいつまで(いつ終わる)?
サッカーワールドカップロ2018ロシア大会はいつまで(いつ終わる)なのでしょうか?
ロシア大会全日程 | 2018年6月14日~7月15日 |
---|---|
決勝戦の日程(現地・日本時間) | 7月15日18時~(現地時間)7月16日0時~(日本時間) |
いつからかなどの日程は2018年6月14日~7月15日。
そしていつまでか?
決勝戦は日本時間では7月16日(月)深夜の予定となっていますね。
現時点では、あと半月ほどの4年に1度の大会。
最後まで楽しんでいきたいですよね!!
決勝トーナメントに向かってこれから白熱した試合を期待です!!
以上、サッカーワールドカップロ2018ロシア大会はいつまで(いつ終わる)かについてでした。
サッカーワールドカップの(2022年)次回開催地(国)や場所(地図)はどこ?
サッカーワールドカップの次回開催地(国)や場所(地図)はどこなのでしょうか?
2022年の大会の開催予定地ですね。
大会開催の場所(国) | カタール(首都:ドーハ) |
---|
地図 カタール
次回、2022年のサッカーワールドカップの開催地はカタールと予定されているんですね。
次回開催地のカタールは2018年ロシアでの開催が決定された際に共に決まったようです。
2018ロシア大会で頭がいっぱいだったので、随分前に決定していたんですね~。
日程はwikipediaによると「2022年11月21日-12月18日」となっております。
暑いので選手の負担なども考え冬季開催を検討しての決定とのこと。
冬季って結構珍しい感じがします。
2026年から出場国が48か国に拡大予定ですが、もしかしたらこの大会から出場国が拡大されるかもしれないといった話もあったりなかったり。
従来の出場国数は32か国なので、増加がどう影響を与えるかも今後注目ですね。
ちなみに2026年はカナダ、メキシコ、アメリカ合衆国の三ヶ国共同開催の予定みたいです。
その頃には久保君とか活躍してるかな~。楽しみですね。
以上、サッカーワールドカップの次回開催地(国)や場所(地図)はどこなのかについてでした。
サッカー ワールドカップいつまで(いつ終わる)?次回開催地は?2018まとめ
今回はサッカーワールドカップについて。2018ロシア大会はいつまで(いつ終わる)なのか。また、2022年の次回開催地の国や場所(地図)はどこなのか等を調べてみました。
次回開催地など見てきましたが、今はロシア大会に集中ですね!!
今回の大会で日本サッカーの未来をより明るく照らしてほしいです!!
楽しみアルね。
ではまた♪
記事は執筆時点の情報でして、最新とは異なる場合ございます。
予めご了承ください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪