二代目モモの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイトo(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます。
今回は任天堂からは発表された「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」について。
任天堂から全く新しい驚くべきものを発表されましたね。
その名も「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」。
ニンテンドーラボとはいったいどんなものなのでしょうか。
また、発売日や値段(価格)なども気になるところ。
ニンテンドーラボを見た個人的な感想と共にお届けしたいと思います。
この記事では「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」の以下を調べていきたいと思います(・ω・。)
- 「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」とは?どんな内容?
- 「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」のキット種類や発売日・値段(価格)などは?
- 「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」にネットの反応
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」とは?どんな内容?
「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」とはどんなものなのか。
気になり調べてみました。
まずは以下YOUTUBE動画があったので見てみることに。
動画は「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」の初公開映像。
時間は2分52秒あります。
正直おどろきました><!!
段ボール工作キットをピアノや釣りのさおなどの形状に組立て、
それを「Nintendo Switch」と組み合わせることで コントローラーとして利用するというものみたいですね!
これを「Toy-Con(トイコン)」と呼ぶそうです。
これは全く新しい体験を期待できそう!
子供から大人まで幅広く楽しめそうですね。
ワクワクします♪
段ボールの仕組みがどうなってるのか 非常に気になるところです!
特に私が興味をそそられたのは ロボットの段ボール工作キット!!
めちゃくちゃ楽しそうじゃありませんか!!
子供にまじって遊んでしまいそうです。
さらに健康にも良さそうですね♪
これは今後の様々な可能性を秘めていそうですね。
また釣ざお、バイクも面白いです。
まさに自分の中ではゲーム革命かもしれません><♪
子供たちにとってもあそびの新たな体験を通して
豊かな発想力にもつながりそうですね。
うーん素晴らしいものが誕生してビックリです。
ゲームも本当に進化していきますね~。
「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」のキット種類や発売日・値段(価格)などは?
「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」のキット種類や発売日・値段(価格)などについて。
現在のところ段ボールのキットの種類は以下の2種類あるようです。
- バラエティキット(Toy-Con1)
- ロボットキット(Toy-Con2)
バラエティキットは5種類のToy-Con(トイコン)を楽しめるもののようです。
バラエティキット
・リモコンカー
・つり
・おうち
・バイク
・ピアノ
+専用ソフト
ロボットキットはその名の通りロボットのToy-Con(トイコン)を楽しめるものです。
ロボットキット
・ロボット
+専用ソフト
その他、Toy-Con(トイコン)を装飾(デコレーション)できる、
- 「デコるセット」
があるみたいです。
発売日 | 2018年4月20日(金) |
---|---|
値段(価格) | バラエティキット 6,980円 ロボットキット 7,980円 デコるセット 980円 (※それぞれ税抜、希望小売価格) |
その他キットの内容など詳細は任天堂さんの公式サイトにて
公開されているようです。
発売前に体験型イベントもあるようですね。
1月31日までエントリー受付しているようです。
最新情報も今後更新されるようです。
以上、「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」のキット種類や発売日・値段(価格)などについてでした。
ニンテンドーラボ値段(価格)や発売日はいつ?【Nintendo Labo】調査まとめ
今回は任天堂の「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」について。
値段(価格)や発売日にキット種類や内容などを調べてみました。
今後どのようなToy-Con(トイコン)が発売となるか?
こちら非常に楽しみな面でもありますね!!
さらなるトイコンの詳細も今後更新でお知らせされるとのことで
どんな追加情報されるかも期待したいです。
ゲームの夢がふくらみますね♪
ではまた♪
記事は執筆時点の情報でして、最新とは異なる場合ございます。
予めご了承ください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪
最後までご覧いただき誠にありがとうござました。コメントは個人の見解です。ご質問等、返信が遅くなる場合がございますが、予めご了承ください。コメントいただきありがとうございます。
スイッチ買いたいなぁ