モモの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイトo(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます!
今回は宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」について。
店舗はあるのかや料金や送料、納期目安にクーポン、口コミ評判など調べてみました。
この記事では宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の以下を調べていきたいと思います(・ω・。)
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の店舗はある?
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」とは?
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の利用方法は?
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の料金・納期目安や送料は?
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の気になる点
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」のクーポンとは?
- 宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の口コミ評判は?
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の店舗はある?
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の店舗について。
キレイナ(KILEINA))の宅配クリーニングは基本宅配という名の通り、店舗という形は構えていないようです。
以下にもあるようにヤマト急便集荷サービスが集荷し、自社工場にてクリーニングを行う形式ですね。
宅配クリーニングのメリットはやはり、東京、大阪、愛知などなど全国どこからでもご依頼が可能な点ですよね。その反面、デメリットは御見積やお届けなどに時間を要するといった所でしょう。
以上、宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の店舗についてでした。
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」とは?
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」とはそもそもどのような宅配クリーニングサービスなのでしょうか。
ホームページを確認するとコンセプトとしては気に入った服、良い服をキレイな状態で長持ちさせたいというものがあるようですね。
いい服、気に入った服を
大切にしながら長く付き合っていきたい…
大好きな服だから、もっとたくさん着たい…ときには、服にトラブルがあっても
メンテナンスしながら大事に着続けたい…買ったときのようなキレイな状態に近づける。
そして、どこまで洋服を長くキレイな状態で
長持ちさせるかを目的としています
誰にでも気に入った服をいつまでも綺麗な状態で着続けたいという気持ちはありますよね。
一着一着を大切にしたいという想いがあります。その願望を叶えて下さるのが宅配クリーニングのキレイナですね。
さらにスタッフは女性が中心だそうです。細かい部分まで配慮されてくれそうです。
特徴
その他にもキレイナの特徴には以下のような点があります。
・キレイナの技術チームは、元々ウェディングドレスや歌劇団の舞台衣装のクリーニング・メンテナンスを、日本で最も多くの依頼を受ける ㈱ディアハートの技術スタッフ
・プロのお客様だけでなく、洋服を大切にしている個人のお客様にも提供したいという思いでキレイナのサービスが立ち上がった
元々プロの方のクリーニングを専門にしていた方々が個人の方も対象に始められたクリーニングサービスという事ですね。
個人でプロ級のクリーニングサービスを受けられるというのは大きな魅力ですね。
会社概要など
会社名 | 株式会社キレイナ (ディアハートグループ) |
---|---|
住所(所在地・場所) | 兵庫県尼崎市下坂部3丁目17-5 |
公式サイト | ⇒ キレイナ公式サイトへ![]() |
業務内容 | 衣類・服飾雑貨のメンテナンス及びクリーニングサービス クリーニング及びメンテナンスに関する情報発信 クリーニング・メンテナンス関連用品・洗剤等の販売 衣類の保管業務 |
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の利用方法は?
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の利用方法について。
ホームページにもある通りですが、以下の手順で依頼を出します。
- 1.申込
- 2.預かり
- 3.見積
- 4.クリーニング・メンテナンス
- 5.お届け
1.申込
公式サイトのフォームから依頼を出します。会員の方は電話でも大丈夫なようです。
2.預かり
ヤマト急便の集荷サービスによって集荷にきてくれます。
その後、ヤマトさんが準備した段ボールの箱に服などを入れるだけで完了。
3.見積
どれくらいの料金がかかるのか、御見積のメールが届く。
そして、御見積にご納得いただいた後に作業に入ります。
御見積メールは到着後約3~5日ほど
4.クリーニング・メンテナンス
5.お届け
発送のメールが届く。お届け希望の日に届けられます。
ご利用についてはこういった流れですね。
あまり手間はかからないみたいですね。
その他の詳しくは公式ホームページの「Service Flow」からご覧になってみると良いでしょう。
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の料金・納期目安や送料は?
料金や送料も気になるところですね。
料金や納期の目安は沢山の衣類があり、ここでは紹介しきれませんので、以下の公式ホームページの「Price」の「Price List(料金のご案内)」というところをご覧になってみてください。
送料も同じページの下部に記載があります。
2019年4月現時点送料は以下となります。
合計金額7,000円以上で片道送料無料、12,000円以上で往復無料となっています。
【本州・四国・九州】・・・片道900円・往復1,800円
【北海道・沖縄】・・・片道1,800円・往復3,600円
※最新情報は公式サイトよりご確認ください。
以上、料金や送料などについてでした。
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の気になる点
気になる点は公式ページ「FAQ(よくあるご質問)」をご覧になってみてください。
「例えば他店で落ちなかったシミは落とせるか?」
「クリーニングせずに修理だけしてもらえるか?」
「においを消せるのか?」
などから、利用に関する疑問まで気になる点を解消してくれます。
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」のクーポンとは?
利用すると、次回から使える割引クーポンなども同封があるということみたいですね。
宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」の口コミ評判は?
口コミ評判などはどうなっているのでしょうか。
詳しくは公式ホームページの「Review(お客様の声)」からご覧になってみてください。
「新品のようになって戻ってきた」
「梱包も丁寧だった」
「満足だった」
などなど気になる口コミの詳細が掲載されています。
良い口コミの一方で悪い口コミも気になるところですよね。デメリットを挙げるとすれば、やはり利用にかかるスピードという点でしょうね。
それは丁寧さに重きを置いたことで仕方のない部分でもあると思います。何に価値を見出すかは人それぞれですしね。
スピードを求める方であれば少し利用には注意が必要かもしれません。しかし、お気に入りの服を長持ちさせたい、丁寧に扱いたい方にとってはキレイナは大変おすすめの宅配クリーニングサービスだと思います。
キレイナ(宅配クリーニング)の店舗は?口コミ評判なども調査まとめ
今回は宅配クリーニング「キレイナ(KILEINA))」について。店舗はあるのかや料金や送料、納期目安にクーポン、口コミ評判など調べてみました。
宅配クリーニングも様々だと思いますが、今回はキレイナについての記事でした。全体的な印象としては、クリーニングという一点に対して、とても丁寧に向き合っている企業様だと感じました。
これだけ丁寧に扱ってくださると、より服への愛着もわいて長く着続けたいと思えそうですね。大切にしているけど、気になるシミなどが落ちない着れない服があって困っている方などは是非ご利用をおすすめしたいです。
ではまた♪
記事は執筆時点の情報でして、最新とは異なる場合ございます。
予めご了承ください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪