モモの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイトo(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます!
今回はフィギュアスケート紀平梨花さんについて。
女子SPが終了し、日本の紀平梨花さんが首位に立ちました。女王・ザギトワ選手に4・58点の差をつけています。
紀平梨花さん、改めておめでとうございます。
そこでこの記事では紀平梨花さんの以下を調べていきたいと思います(・ω・。)
- 紀平梨花さんのメイクの評価は?
- 紀平梨花さんの子供時代とは?
- 紀平梨花さんの話し方が可愛い?
- 紀平梨花さんの所属クラブはどんなところ?
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
紀平梨花さんのメイクの評価は?
おめでとう??
GPファイナル初出場で優勝??
SPも圧巻でした(?????)
可愛ええしね??#紀平梨花 #GPファイナル pic.twitter.com/hprvV9GlFF— ??とも?? ?????冬仕様????? (@NkDBeXurxKTjf6I) 2018年12月9日
フィギュアスケートは演技が第一ではありますが、メイクや衣装も非常に重要なポイントです。
特に女子選手はそういった部分の魅せ方で印象も変わりますからね。
実は、フィギュアスケートの選手の多くは自分でメイクをしているそうです。
専属のメイクさんがいると思っていたので、驚きました。
紀平梨花さんもご自身でメイクをされているのでしょうが、上手いと評判のようです。
フィギュアスケート選手のメイク指導、提案をしているメイクアップアーティストの石井勲さんは「とても表現力が豊かなので、かわいいメイクも大人っぽくセクシーなメイクも上手です」とコメント。
プロの評価も良いみたいですね。
紀平梨花さんの子供時代とは?
紀平梨花さん、子供時代はどのような生活を送っていたのでしょうか?
調べた情報によると、スケートを始めたのは3歳の頃だそうです。
お母さんとお姉さんとスケートリンクに行ったことがキッカケなんだとか。
スケート教室に通い始めたのは5歳の頃で、スケート以外にもクラシックバレエ、ピアノ、体操を習うなど活発な幼少期を過ごしていました。
紀平梨花さんが活発で運動神経抜群なのは、元々の素質や性格もありますが、通っていた幼稚園が凄いのです。
紀平梨花が通っていた幼稚園は『広田幼稚園』で、子供の自主性や競争心、特徴を最大限発揮させるよう教育に力を入れ、基礎能力や個々の能力を鍛えるんだそうです。その中でも、紀平梨花さんは特に優秀な子だったそうですよ。
紀平梨花さんの話し方が可愛い?
紀平梨花さんの話し方や仕草が可愛いとちょっとした話題になっています。
GPファイナル・女子SPの後のインタビューで「夜になると眠くて疲れが出るんですがお昼寝ができたことがよかったです」と答えていました。
アスリートなのに”お昼寝”というワードを使うのが、まだ子供らしく可愛いですよね。
ただ、語尾を上げる話し方が気になる方も中にはいるようですね…。感じ方は人それぞれなのでここでは何も言いませんが、私としては演技に注目すべきで、他の部分にとやかく言うのはナンセンスだと思います。
紀平梨花さんの所属クラブはどんなところ?
紀平梨花さんの所属クラブは関西大学カイザーズフィギュアスケートクラブ、略して関西大学カイザーズFSCです。
関西大学高槻キャンパスを活動拠点にするアイススケートクラブです。
紀平梨花さんの他にも、白岩優奈選手、宮原知子選手など日本を代表するスケート選手が在籍。過去には織田信成さんも在籍していました。
最近では、復帰した高橋大輔選手が関西大学カイザーズFSCに所属することが決まりニュースになっていました。
GPファイナルの女子SPで首位に立った紀平梨花さんに憧れて、これから関西大学カイザーズFSCに所属する未来のスターが増えそうですね。
紀平梨花のメイクや子供時代、所属クラブなども調査まとめ
今回はフィギュアスケートの紀平梨花さんについて。メイクや子供時代、所属クラブなどを調べてみました。
フィギュアスケートのテレビ中継がある度に、日本人選手のレベルの高さに圧倒されます。
そして、今回快挙を成し遂げた紀平梨花さんの今後の成長も非常に楽しみです。
これからも応援しています。
ではまた♪
記事は執筆時点の情報でして、最新とは異なる場合ございます。
予めご了承ください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪