アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト。
訪問いただきありがとうございます♪
今回は所さんの番組で紹介された軽トラハウスについて気になったので以下について調べていきたいと思います。
- 軽トラハウスとは何?キットなど販売はしてる?
- 軽トラハウスの作り方は?
- 所さんの番組を観て軽トラハウスにネットの反応
※新しい情報に気づき次第、追記・訂正予定です。
では、最後までお付き合いいただけると幸いです♪
軽トラハウスとは何?キットなど販売はしてる?
nhkの所さんの番組で取扱った
軽トラハウスではないですが
業者さんで販売してる〝軽キャン〟
値段は…結構しますが、軽トラハウス
よりは広くなるみたいですよ^_^ pic.twitter.com/4XJjdyad9K— 蒼月 (@yt_1020r) 2017年5月25日
上の画像は軽トラハウスではなく軽トラキャンピングカーイメージです。
軽トラハウスとは何なのでしょう?キットって何?
軽トラハウスは軽トラの荷台に木製の小屋を乗せるもの。
元々南海地震などの災害発生時に避難場所として活用しようと開発されたようですね。
軽トラキャンピングカーっぽいですが。
動画 公道も走れる避難場所“軽トラハウス”披露 2016年11月12日 08:44
すごいですね♪
なんだか居心地も良さそうです♪
地震などの災害が発生した時に避難生活ができる場所にしようと、徳島・海陽町の会社が軽トラックの荷台に乗せられる小屋を開発し、お披露目
キットや販売などはどうなのでしょうか。
キット販売は既にあるのかとは思いましたが現時点ではないようですね。
しかし動画でおっしゃているように将来的にはパネル化されて誰でも組み立てられるようにキット化されるという話ですね
販売される日も近いかもしれません。
セルフ軽トラハウスはやろうと思えばできるかもしれませんが、荷台に収めたりと難しそうですね(>_<)
キットが販売されるのを楽しみに待ちたいですね。
軽トラハウス・・面白いですね♪
こんなものがあるとは知らなかった・・
以上、軽トラハウスとは何?キットって何?販売はあるのか?についてでした。
軽トラハウスの作り方は?
#nhk で軽トラハウスを見てましたが、いわゆるトラックキャンパーの事だったんですね。そこで生活するって「立って半畳、寝て一畳」に移動の自由が加わってうらやましいですね。 pic.twitter.com/6Ebb3LDmSQ
— masahiro296 (@masahiro296) 2017年5月25日
軽トラハウスの作り方について。
もしセルフ軽トラハウスに挑戦される場合ですね。
作り方については色々なやり方があるようですね。
以下のようなものを利用しても自作で作れるかも?(笑)
動画 軽トラ ウイング幌キット 「SKウイング」 操作方法
中には軽トラキャンピングカーですが本格的に自作軽トラの荷台ハウス制作に取り組んでいる方もいます。
動画 自作軽トラキャンピングカーで旅に出よう【制作途中です】
ちょっとこれは素人にはすぐに出来そうにはありませんが(笑)
こういった動画を参考に作り方など、軽トラハウスを自作するっていうのもいいかもしれませんね。
断熱材まであったりとかなり本格的ですね。
しかしかなりの手間がいりそうですね(>_<)!
材料はもちろんのこと丸鋸などの道具もいりそうです。
余裕がありそうな方はチャレンジしてみるのも面白いかもしれませんね♪
以上、軽トラハウスの作り方についてでした。
所さんの番組の軽トラハウスにネットの反応
所さんの番組の軽トラハウスにネットの反応を少しあげさせていただきました。
NHK「所さん!大変ですよ 軽トラハウスで悠々自適」なるほどこういう生き方もいいな。でも郵便物とかどうするんだろう。軽トラ支援組織で軽トラ族のシェアハウスというのもあるらしい、なるほどただ元気な内だけな気もするけど。ホームレスになる手前に軽トラ族もいいのかもしれない。
— aoyadokari (@aoyadokari) 2017年5月31日
軽トラハウス、秘密基地みたいでいいな
— Izzy Kelly (@izzy31) 2017年5月31日
リタイヤして、軽トラハウスを自作して、夫婦で日本縦断をすでに3回とか。はたまた軽トラハウスに普通に住むとか、そういう場所や特定のコミュニティに縛られない生き方もいいと思う。しかし、そういう生き方が許される社会であり続けることが、実はとても大変なことなんだなあと思う今日この頃
— Ma Tsukiyo (@lifesphere) 2017年5月31日
秘密基地みたいで童心に帰れて楽しそうなのはありますね。
ただ現実的に考えると、軽トラハウスでずっと暮らすのもちょっときつそうですね(^^;)
郵便物とか、確かにリアルに考えると色々と疑問がわいてきます。
もう少し軽トラハウスについて色々知ってみたいところです♪
しかし災害時を考えるとこの軽トラハウスは重要な存在となりそうな気もしますね。
軽トラハウス(所さん番組)って何?キットや作り方とは?調査まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は軽トラハウス(所さん番組)って何?キットや作り方など調査してきました。
軽トラハウスなんて本当に面白いものがあるんですね~♪
今後キットなどが販売されて、安価に軽トラハウスもできるようになり、普及してくると面白いかもしれません♪
何か情報をご存知の方、また気になる点がある方はお気軽にコメントいただけると嬉しいです♪
※新情報に気付き次第随時追記・訂正予定です。

では、最後までご覧いただきありがとうございました♪