モモの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイトo(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます!
今回はアニメ・風が強く吹いているについて。
直木賞作家・三浦しをんさんの小説『風が強く吹いている』がテレビアニメ化され、現在放送されています。
漫画、ラジオドラマ、舞台、実写映画と次々にメディア化されたこの人気作品、遂にアニメで登場しました。
そんなわけで、今回は『風が強く吹いている』のアニメについてまとめてみようと思います。
- アニメ・風が強く吹いているを無料で最新話など動画(全話)見る方法は?見逃し配信など
- 風が強く吹いているあらすじ
- 風が強く吹いている概要まとめ
- 風が強く吹いているの原作
- アニメ・風が強く吹いているは面白い?面白くない?(つまらない?)ネットの感想など
- アニメ・風が強く吹いているの感想・考察
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
アニメ・風が強く吹いているを無料で最新話など動画(全話)見る方法は?見逃し配信など
【今夜放送】風が強く吹いている【11話】
第11話「こぼれる雫」
▼日テレ 25:45?
??通常より16分遅く放送??https://t.co/REK9FjeRW0#kazeanime #kzty_onair pic.twitter.com/h0qgwkanTG— 風が強く吹いているを後援しています (@kzty_memo) 2018年12月11日
アニメ・風が強く吹いているを無料で最新話など動画(全話)見る方法はどのような方法あるのでしょうか。
出来ればお得に見たいですよね。
アニメをよく見る私のおすすめは以下となります。
以上、アニメ・風が強く吹いているを無料で最新話など動画(全話)見る方法についてでした。
風が強く吹いているあらすじ
『風が強く吹いている』のあらすじを簡単にまとめます。
高校時代、挫折を経験した天才ランナー・蔵原走(カケル)は、夜道を走っている時に寛政大学4年生・清瀬灰二(ハイジ)に出くわす。カケルの天才的な走りを目の当たりにしたハイジは、自ら運営する下宿・竹青荘(アオタケ)にカケルを住まわせる。竹青荘が寛政大学陸上競技部の錬成所とは知らずに…。
そして、カケルとハイジ、竹青荘の個性的な仲間達で箱根駅伝に挑む。
と言った内容のアニメです。あらすじを見ただけでも興味が湧いてきますよね。
風が強く吹いている概要まとめ
冒頭で述べたように、『風が強く吹いている』は直木賞作家・三浦しをんさんの小説で、新潮社から2006年9月21日に発売されました。
その翌年に漫画化、ラジオドラマ化され、2009年に舞台化、同年10月に実写映画化された人気作品です。文庫本でも発売され、2010年に第1回ブクログ大賞文庫本部門大賞を受賞しています。
小説の発売から12年経った今、アニメ化されたということで、ロングヒットしていることが分かります。
(小見出し)アニメ放送日・時間や放送局
『風が強く吹いている』の放送日・時間・放送局の一覧です。
・日本テレビ 毎週火曜日 25:29~
・BS日テレ 毎週火曜日 24:00~
・読売テレビ 毎週月曜日 26:59~
・静岡第一テレビ 毎週土曜日 26:25~
・札幌テレビ 毎週金曜日 26:31~
・CS放送 毎週金曜日 21:30~
上記の放送以外にも、HuluやひかりTV、U-NEXT等のネット番組でも放送されているので、見たい方はチェックしてみて下さい。
アニメ主題歌opとed曲
op曲とed曲についてです。op曲はUNISON SQUARE GARDENの『Catch up, latency』です。UNISON SQUARE GARDENと言えば最近絶好調のロックバンドで、若い世代から人気がありますよね。
ed曲は向井太一さんの『リセット』です。向井太一さんも人気があり、”新世代のシンガーソングライター”として注目を集めています。
アニメ・メインキャラ声優さん
続いてメインキャラの声優さん達です。
・蔵原 走(カケル):大塚剛央
・清瀬 灰二(ハイジ):豊永利行
・杉山 高志(神童):内山昴輝
・柏崎 茜(王子):入野自由
・城 太郎(ジョータ):榎本淳弥
・城 次郎(ジョージ):上村祐翔
・岩倉 雪彦(ユキ):興津和幸
・ムサ・カマラ(ムサ):株元英彰
・坂口 洋平(キング):北沢 力
・平田 彰宏(ニコチャン):星野貴紀
アニメ・スタッフ
スタッフについては、アニメーション制作はProduction I.G、音楽は林ゆうきさん、監督は野村和也さんが担当しています。
ちなみに、野村和也さんは『戦国BASARA弐』や『攻殻機動隊 新劇場版』の監督を務めたアニメーション監督、演出家です。
風が強く吹いているの原作
原作は三浦しをんさんの小説『風が強く吹いている』になります。漫画同様、アニメも原作を忠実に再現していますが、オリジナル要素が含まれているようですね。
アニメ・風が強く吹いているは面白い?面白くない?(つまらない?)ネットの感想など
ネット上の感想をまとめます。
風強、お正月に一挙放送ありますよ!
箱根の1日前に一挙に観てリアルな箱根を観て、更に2シーズン目に向けて盛り上がる…最高な流れ?
風が強く吹いている|アニメ|日テレプラス https://t.co/WHoTDLuoWR— 九時?? (@Whale819) 2018年12月7日
風が強く吹いている10話。いやぁ面白れぇ!!!本来なら走が王子のために頑張ってるってめちゃくちゃ感動するシーンなのに、もうやってることがおかしくてwww
灰二はなんともなくて良かったですね? pic.twitter.com/OT9bSjy6qY— たかや 睡民 @しょぼん族 (@0t1k2y) 2018年12月5日
風が強く吹いている
面白いです。オススメ。 pic.twitter.com/puWteqjhHz— サキ (@s68132) 2018年12月11日
風が強く吹いている、今回も面白かった…!
— greTra@6thお疲れ様でした (@_Lassommoir) 2018年12月11日
ツイッターを見た感じ、私の予想通りで次回を楽しみにしている方が多かったです。
面白い、面白くない(つまらない)どっちかはご覧の通りでしょう。
私も休みの日にネット番組で一気に見ようと思います。
以上、アニメ・風が強く吹いているは面白い?面白くない?(つまらない?)ネットの感想などについてでした。
アニメ・風が強く吹いているの感想・考察
風が強く吹いているは面白い?面白くない?動画(全話)最新話見たい。アニメのあらすじ・概要まとめ・原作など調査まとめ
今回はアニメ、風が強く吹いているを見てみたいと思い、風が強く吹いているについて面白いか面白くないか、主な声優さん、原作、あらすじ、まとめ、考察・感想、放送日、放送局、最新話や見逃し配信、動画の全話を見る方法など調べてみました。
今話題のアニメ『風が強く吹いている』についてまとめてみました。いかがでしょうか?
絶賛放送中なので、アニメ好きや駅伝ファンは見てみることをオススメします!
ではまた♪
記事は執筆時点の情報でして、最新とは異なる場合ございます。
予めご了承ください。

最後までご覧いただきありがとうございました♪