アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト=^._.^=♪
訪問いただきありがとうございます!
今回は2017年11月に行われる第37回全日本実業団対抗女子駅伝「クイーンズ駅伝」について。
10月22日(日)に行われた全日本実業団対抗女子駅伝の第3回予選会「プリンセス駅伝」。
白熱した予選の戦いを制したのは一体どこの実業団だったのでしょうか?
結果やネットの声などもみていきたいと思います。
また、2017年11月に行われる第37回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)へ出場するチーム。
そして、クイーンズ駅伝の日程はどうなっているのか?
(クイーンズ駅伝の結果については後日追記致します。)
この記事では第37回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)、プリンセス駅伝の以下を調べていきたいと思います=^._.^=
- 第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果は?
- 全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の出場チームは?
- 全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の日程はいつ?
- 全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の結果
- 第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果にネットの反応は?
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果は?
第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果について。
29チーム出場の「プリンセス駅伝」の結果です。
順位 | 実業団名 |
---|---|
1位 | 豊田自動織機 2:20:28 |
2位 | パナソニック 2:20:35 |
3位 | ダイハツ 2:22:10 |
4位 | 積水化学 2:22:37 |
5位 | デンソー 2:23:44 |
6位 | シスメックス 2:23:57 |
7位 | ホクレン 2:23:59 |
8位 | 肥後銀行 2:24:15 |
9位 | しまむら 2:24:16 |
10位 | TOTO 2:24:22 |
11位 | スターツ 2:24:24 |
12位 | ノーリツ 2:24:35 |
13位 | 京セラ 2:24:53 |
14位 | 三井住友海上 2:24:55 |
15位 | 大塚製薬 |
16位 | キヤノンAC九州 |
17位 | 日立 |
18位 | ルートインホテルズ |
19位 | 鹿児島銀行 |
20位 | ユニクロ |
21位 | 十八銀行 |
22位 | 宮崎銀行 |
23位 | 愛知電機 |
24位 | 愛媛銀行 |
25位 | 小島プレス |
26位 | ラフィネグループ |
27位 | ナンチク |
28位 | メモリード 2:40:44 |
(棄権) | エディオン |
「プリンセス駅伝in宗像・福津」の結果は以上になります。
2017年10月22日(日)の昼のスタート。
宗像市~福津市~宗像市(6区間 42.195km)のコースでの開催。
上位チームには2017年11月26日の第37回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(クイーンズ駅伝)の出場資格が与えられます=^._.^=
クイーンズ駅伝出場権争い!
エディオンがゴール手前でのリタイアと波乱の展開がありましたね。
本当に予選は激戦であり過酷な戦い。
一筋縄ではいかない大会でありました。
2年前や去年の大会にも驚くような結末がありましたね。
今年もまたひとつ歴史が刻まれました=^._.^=
どの選手たちにもひとまずお疲れ様でしたとねぎらいの言葉を届けたいです。
以上、第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果についてでした。
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の出場チームは?
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の出場チームについて。
「プリンセス駅伝in宗像・福津」の結果によりクイーンズ駅伝の出場チームが決まりましたね。
出場チームは全22チーム。、
・シードで前年度成績上位8位までの8チーム
・予選会の14位までの14チーム。
を合わせての22チームです。
ですので、14チームは前述のプリンセス駅伝の予選上位の14チームです。
ここでは残りシード8チームの出場チームをお伝えします。
昨年2016年に行われたクイーンズ駅伝の結果の上位8位です。
それでは14チーム以外の出場チーム8つを昨年の順位順、そして記録も含めみていきたいと思います。
実業団名 | |
1 | JP日本郵政グループ 2:15:08 |
2 | 第一生命グループ 2:15:21 |
3 | ヤマダ電機 2:16:08 |
4 | 九電工 2:16:38 |
5 | ワコール 2:16:44 |
6 | 天満屋 2:16:50 |
7 | 資生堂 2:16:52 |
8 | ユニバーサルエンターテインメント 2:17:16 |
昨年のJP日本郵政が優勝は予想外だったとの声が多くありました。
本当に読めない本大会。
予選のチームとの争いも楽しみですね。
以上、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の出場チームについてでした。
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の日程はいつ??
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の日程(テレビ放送日など)はいつかなどについて。
大会日時 | 2017年11月26日(日)12時15時スタート予定 |
---|---|
テレビ放送局等 | TBS系列 28局フルネット放映時間 11時50分~14時54分 |
コース等 | 松島町文化観光交流館前 弘進ゴムアスリートパーク仙台(宮城コース) 42.195km |
尚、大会までに日時など変更の可能性も考えられます。
大会情報含めその他、最新情報やプリンセス駅伝結果の詳細等も気になる方は大会公式サイト等をご覧ください。
⇒ http://www.jita-trackfield.jp/schedule/
以上、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の日程はいつかなどについてでした。
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の結果
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の結果について。
1:ユニバーサルエンターテインメント
2:パナソニック
3:ダイハツ
4:日本郵政グループ
5:第一生命
6:天満屋
7:ヤマダ電機
8:資生堂
9:豊田自動織機
10:九電工
11:積水化学
12:京セラ
13:デンソー
14:三井住友海上
15:肥後銀行
16:しまむら
17:ワコール
18:TOTO
19:ホクレン
20:シスメックス
21:ノーリツ
22:スターツ
以上、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)2017の結果についてでした。
第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果にネットの反応は?
第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果にネットの反応など。
数多くの劇的場面の中でも、今回の予選で特にネットで注目されたのは、
・エディオン若林選手のゴール直前でのリタイア
・前田彩里選手の復活
・14位と15位のクイーンズ出場権争い
など。
ハラハラしたレース展開が繰り広げられましたね。
前田彩里選手はクイーンズも期待の走りですね。
クイーンズ出場権争いはアツくなるものがありました。
また、最も気になるのはゴール直前でのリタイアの若林選手について。
担架で搬送される場面。
普通ではない倒れ方。
大丈夫なのか、皆さんの心配の声が挙がっておりました。
うつぶせで倒れ込み本当に心配です。
今年も胸に残る、波乱のレース運びとなったプリンセス駅伝でした。
以上、第3回予選会「プリンセス駅伝」の結果にネットの反応などでした。
女子駅伝2017出場チームや日程や結果は?全日本実業団【第37回】調査まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は2017年11月26日開催、第37回全日本実業団対抗女子駅伝の出場チームや日程や結果など調べてきました。
クイーンズ駅伝の大会の結果や優勝はどこのチームになるのか?
気になりますね。
皆さんの予想される優勝チームはどこでしょうか。
ではまた♪
内容に気になる点がございましたら指摘等いただけると嬉しいです♪

最後までご覧いただきありがとうございました♪