アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト=^..^=
訪問いただきありがとうございます。
今回はジャンプフェスタ2018について。
ジャンプフェスタ2018の開催も間近となってきました。
いつも夢のある素敵な作品を届けてくれるジャンプ。
私もベタかもしれませんが、ワンピースにハンターハンターを始めとした作品が大好き。
ワンピースはキャラクターそれぞれにあるエピソードが好きですね♪
中でもナミのエピソードには涙した日も。
今となっては良い思い出ですね=^><^=♪
と、前置きが長くなってしまいましたが、今年2017年のジャンプフェスタ。
その開催日(日程)や開催時間、会場はどこなのか?
このあたりを中心に気になるところ。
この記事ではジャンプフェスタ2018の以下を調べていきたいと思います=^..^=
- ジャンプフェスタ2018の主な内容などは?
- ジャンプフェスタ2018の開催日(日程)や時間はいつ?入場方法は?
- ジャンプフェスタ2018開催の場所(会場)は?
- ジャンプフェスタ2018のグッズ情報やアクセス、会場マップ画像やその他情報は?
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
ジャンプフェスタ2018の主な内容などは?
ジャンプフェスタ2018はいったい主にどんなイベントがあるのでしょうか?
ジャンプの各誌(週刊少年ジャンプやVジャンプその他)の人気キャラが集合。
展示物やステージを見ることが可能。
さらに最新情報に体験会、アトラクションと遊べる要素も盛りだくさん。
ジャンプファンにはたまらないお祭りですね。
大人から子供まで楽しめるでしょう♪
ジャンプフェスタ2018の会場のゾーンと入場口
会場には大きくエリアが2つあるみたいですね。
・展示ゾーン(ブースやステージを楽しむ)
・販売ゾーン(グッズなど購入)
そしてそれぞれに入場口があるようです。
- 展示ゾーン入場口
- 販売ゾーン入場口
(※後述するジャンプフェスタ2018のページに会場マップ画像あり)
各ブース間は2階を通っても移動可能みたいです。
多くの人が来場されると思いますので、当日は迷子にならないように予め集合場所など決めておくといいかもしれませんね。
ジャンプフェスタ2018の「展示ゾーン」
展示ゾーンには主に、
・「ジャンプスーパーステージ」エリア
・「集英社ブース」エリア
・「各メーカーブース」エリア
・「飲食・フード」エリア
などのエリアが存在するみたいですね♪
ジャンプスーパーステージ
人気作品の先生や声優さんなどが登場する豪華ステージ。
一例をあげますと、
・12月16日(土)10:30~11:00 僕のヒーローアカデミア
・12月16日(土)11:40~12:10 食戟のソーマ
などといった感じで予定されているようですね。
お気に入りの作品の声優さんや先生が間近で見られるなんて本当に夢のようですね。
個人的にそんな状況、かなり興奮してしまいそうです=^><^=
(※後述するジャンプフェスタ2018のページに各ステージの詳細や日程あり)
集英社ブース
集英社ブースでは、
・ジャンプアミューズメン島
・週刊少年ジャンプブース
・ジャンプSQ. ブース
・ヤングジャンプ×ウルトラジャンプブース
・ジャンプ原画ワールド
・お土産処JUMP亭
・ジャンプ図書館
・フリーバトルエリア
など。
アトラクションや最新のゲームが遊べるエリア。
そして作家さんの原画、サイン会や図書館など。
本当に楽しめるエリアが沢山です。
私なんかは原画を楽しめるエリアだけでも1日楽しめると思いますね=^><^=♪
これだけあると、本当にどこに行こうか迷ってしまいそうです=^..;^=
各メーカーブース
各メーカーブースではゲームやアニメなど最新情報の発表も。
また、ゲームをプレイもできるという事です♪
ポケモンブースにはレインボーロケット団も登場するそうです。
メーカーを全部満喫したいところですね=^><^=
飲食・フード
ジャンプ屋台村。
飲食・フードエリアには人気作品をモチーフにしたメニューがあるそうです。
例えばワンピースのサンジの海鮮パスタ。
そして、BORUTOのうずまきフランクなど面白くも美味しそうなメニューが沢山。
見ているだけでお腹もペコペコになってきます=^><^=
銀魂のエリザベスまん、、、可愛いですね♪
ジャンプフェスタ2018の「販売ゾーン」
販売ゾーンでは人気作品のオリジナルグッズを販売。
この場でしか手に入れられない限定販売のグッズ。
ジャンプフェスタ2018の思い出としてもきっと心に残るでしょう♪
ふとワンピースの過去EDの「Memories」が頭に流れてきました=^;;^=
以上、ジャンプフェスタ2018の主な内容についてでした。
ジャンプフェスタ2018の開催日(日程)や時間はいつ?入場方法は?
ジャンプフェスタ2018の開催日(日程)や時間はいつか、入場方法などについて。
開催日(日程) | 2017年12月16日(土)・12月17日(日) |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 (最終入場は16:30まで) |
入場方法 | 入場無料 自由入場制 |
12月16日と12月17日に開催され、時間は9時~17時ですね=^..^=
以上、ジャンプフェスタ2018の開催日(日程)や時間はいつか、入場方法などについてでした。
ジャンプフェスタ2018開催の場所(会場)は?
ジャンプフェスタ2018開催の場所(会場)について。
場所(会場) | 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~8 |
---|
地図 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ
幕張メッセなどへのアクセスはジャンプフェスタ2018の交通アクセスページや幕張メッセのページを参考にすると良いと思います。
以上、ジャンプフェスタ2018開催の場所(会場)についてでした。
ジャンプフェスタ2018のグッズ情報やアクセス、その他情報は?
本日発売!週刊少年ジャンプ52号ではジャンプフェスタ2018のジャンプ屋台村に集う絶品メニューを大公開!!
作品にちなんだ最高においしい料理が勢ぞろいするぞ!一足先に要チェックだ!https://t.co/K8zDwxuHRn #ジャンプフェスタ— KAIZOくん@ジャンプフェスタ2017 (@jumpfesta) 2017年11月27日
ジャンプフェスタ2018のグッズ情報やアクセス、その他情報について。
記事は古くなる可能性もあり、内容は変更となる場合もあるそうです。
最新情報、またその他アクセス、グッズ情報など含め、詳しくは以下のジャンプフェスタ2018のページをご覧になるといいと思います。
「ジャンプビクトリーカーニバル2017」との連動規格の情報もお見逃しなく。
■ジャンプフェスタ2018のページ
幕張メッセのアクセスページ等も合わせて参考にされると良いかと思います。
■幕張メッセのページ
⇒ 幕張メッセページ
以上、ジャンプフェスタ2018のグッズ情報やアクセス、その他情報についてでした。
ジャンプフェスタ2018年の開催日(日程)や時間はいつ?場所(会場)はどこ?調査まとめ
今回はジャンプフェスタ2018について。
開催日(日程)や時間はいつか、そして場所(会場)はどこかなど。
また、入場方法にアクセスやグッズなども調べてきました。
これだけ内容もりだくさんでボリューム満載のジャンプフェスタ2018。
楽しめないわけがないですね♪
まず私なら、一通り歩きまわってみる。
グッズやイベントショー等との兼ね合いも考え、気になるところを重点的にせめていく。
こんな感じでしょうか。
くまなく一度きりのフェスを出来る限り全て楽しみたいところです♪
とても良い思い出が作れそうですね=^..^=
ではまた。

最後までご覧いただきありがとうございました♪