アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト。
訪問いただきありがとうございます♪
今回は気になった場所について。宮古島と伊良部島を結ぶ橋伊良部大橋(いらぶおおはし)の以下について調べていきたいと思います。
- 伊良部大橋とは?高さや長さ、画像(動画)
- 伊良部大橋の住所や場所(地図)は?
- 伊良部大橋の自転車サイクリング動画を調査
では、最後までお付き合いいただけると幸いです♪
伊良部大橋とは?高さや長さなど
国内最長無料一般道の橋である伊良部大橋の根元なう♪#旅する北神弓子#旅するノリノリス#旅するほくしんトン pic.twitter.com/zCPN8Y3uy9
— 笊185号@一応倉敷市民 (@kisou185) 2017年2月27日
伊良部大橋とはいったいどんな橋なのか。高さや長さなど。
基本情報としましては沖縄県宮古島市の宮古島と伊良部島とを結ぶ橋。
高さ | 27m |
---|---|
幅 | 8.5m |
全長 | 3,540m |
高さは27m、幅は8.5mで全長は3,540m。
2015年1月31日に開通に開通した橋だという情報です。
通行料金なしの橋としては日本最長だそう。
動画 2015年1月開通 沖縄宮古島伊良部大橋|宮古島style
両側に幅1.25mの路肩。
人気のスポットで観光客の方も柵に乗ったりすることもあったり、道の中央で写真を撮ってインスタにアップされる方も。
その分幾分かマナーも心配されるといった声も見受けられました。
確かに南国で解放的な気分になるのもわかるので、まあ仕方ないのかな~なんて呑気な事を思います^^;
せっかく綺麗な場所にいったのだから思い出の一枚も残したくもなるものですよね。
最低限のマナーが守られ大きな迷惑をかけない範囲であれば^^
またカメも見られたりする時もあったりと素敵な場所ですね。
宮古島は心から癒される憩いの地、そんなところで永住してみたいと思う事もあります♪
以上、伊良部大橋とはいったいどんな橋なのか。高さや長さなどについてでした。
伊良部大橋の住所や場所(地図)は?
伊良部大橋の住所や場所(地図)について。
Google Map 沖縄県宮古島市平良久貝
住所や場所(地図)は「沖縄県宮古島市平良久貝」という場所ですね。
以上、伊良部大橋の住所や場所(地図)についてでした。
伊良部大橋の自転車走行動画を調査
伊良部大橋の自転車サイクリングの動画を調べてみました。
動画 伊良部大橋 宮古島→伊良部島 サイクリング
これだけの快晴の中だと抜群に快適なサイクリングを楽しめそうですね♪
羨ましい限りです^^
以上、伊良部大橋の自転車サイクリングの動画でした。
伊良部大橋の画像、住所や場所(地図)高さや自転車動画も調査まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は伊良部大橋の画像、住所や場所(地図)高さや長さ、自転車サイクリング動画なども調査してきました。
伊良部大橋、とても景色も良くいい場所ですね。自転車サイクリングも気持ちよさそうです。
途方もなく広がる海。景色最高。現実を全て忘れて旅へと出てみたいものですね。
うーん、伊良部大橋への旅行を可能にするために最善を尽くさねば><
新情報をご存知の方、また内容に誤りがございましたら情報提供・ご指摘等いただけると嬉しいです♪
※その他誤字脱字・内容の誤りに気付き次第追記・訂正予定です。

では、最後までご覧いただきありがとうございました♪