アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト(・ω・。)♪
訪問いただきありがとうございます。
今回はドラゴンボール カフェ&ダイナーについて。
ご存知でしょうか。
人気作品ドラゴンボールのカフェ&ダイナーが期間限定オープンするとのことです。
個人的にとても気になりました。
そこでこの記事ではドラゴンボール カフェ&ダイナーの以下を調べていきたいと思います(・ω・。)
- ドラゴンボール カフェ&ダイナーの開催期間はいつからいつまで?営業時間は?
- ドラゴンボール カフェ&ダイナー開催する場所(店舗・地図など)は?東京・大阪
- ドラゴンボール カフェ&ダイナー主なメニューは?
- ドラゴンボール カフェ&ダイナーのその他情報について
最後までお付き合いいただけると幸いです。
目次
ドラゴンボール カフェ&ダイナーの開催期間はいつからいつまで?
【11/30 大阪ドラゴンボールカフェ&ダイナー】『じゃあケッコンすっか!』 『んだ!』チチの特製 孫家のもりもりプレート(2?3人前) 3,800円(税別)
二人の出会いから感動の結婚式まで…数々の冒険に思いを馳せながら食べるのに十分な大ボリューム。肉好き悟空も納得のプレートだ!#DBcafe_diner pic.twitter.com/tUACYb2ar3— (公式)ドラゴンボール カフェ&ダイナー (@DBCafe_Diner) 2017年11月30日
ドラゴンボール カフェ&ダイナーの開催期間予定はいつからいつまでかについて。
「ドラゴンボール カフェ&ダイナー」は大阪と東京にオープンするようです(・ω・。)
それぞれの場所での開催期間は違うみたいですね。
大阪の方が先にオープンするみたいです。
大阪の開催期間と営業時間は?
大阪の開催期間と営業時間について。
大阪 | 2017年12月8日(金)~2018年1月31日(水) |
---|---|
営業時間 | ・11時30分~23時00分(ラストオーダー:21時30分) ・12月31日(日)11時30分~17時00分(ラストオーダー:15時30分) |
休業日 | 1月1日(月) |
その他 | 全席禁煙 |
東京の開催期間と営業時間は?
東京の開催期間と営業時間について。
東京 | 2018年1月15日(月)~2月28日(水)時 |
---|---|
営業時間 | ? |
東京の方の詳細は決定次第に公式サイトやツイッタ―で発表があるようです(・ω・。)
以上、ドラゴンボール カフェ&ダイナーの開催期間はいつからいつまでかについてでした。
ドラゴンボール カフェ&ダイナー開催する場所(店舗・地図など)は?東京・大阪
ドラゴンボール カフェ&ダイナー開催する場所(店舗・地図など)について。
・東京
・大阪
それぞれの開催場所をみていきましょう(・ω・。)
東京・場所(地図)は?
東京の方は詳細は今後発表されると思います。
現時点ある情報ですと「東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F」で開催されるようです。
地図 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
大阪・場所(地図)は?
大阪の開催場所はヒルトンプラザWEST 5Fにある中国料理の「桃谷樓(とうこくろう)」。
地図 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-2
以上、ドラゴンボール カフェ&ダイナー開催する場所(店舗・地図など)についてでした。
ドラゴンボール カフェ&ダイナー主なメニューは?
ドラゴンボール カフェ&ダイナー主なメニューについて。
気になるのはそのメニューもですね(・ω・。)
どのようなメニューがあるのでしょうか。
・大魔王封じ「魔封波じゃっ!」バンバンジー ジャーサラダ
・「いでよ神龍!」海老生春巻
・「オレは・・・超ベジータだ!!」ベジータ檸檬鶏(レモンジー)
などなど、とても面白いメニュー名が盛りだくさんでした!♪
その他にも沢山可愛いメニューがあります。
このメニューはファンにはたまらないですね~(>ω<。)
2018年1月から提供されるものや数量限定のものもあります。
その他のメニューや画像やお値段などについては後述する、 ドラゴンボール カフェ&ダイナーのホームページ にあるのですが、どれも美味しそうでした♪
魔人ブウのチョコアラモードかなり可愛いですし、個人的にはウーロンの料理も可愛くて面白いです(>ω<。)(笑)
とても美味しそうで更に可愛いくもあり豪華で華やかで見た目にも楽しめそうですね。
ドラゴンボールのキャラはおいしそうに料理を食べていますよね。
こちらのメニューも悟空がご飯粒を飛ばしながらおいしそうに食事する姿が目に浮かんできそうです♪
以上、ドラゴンボール カフェ&ダイナー主なメニューについてでした。
ドラゴンボール カフェ&ダイナーのその他情報について
ドラゴンボール カフェ&ダイナーのその他情報について。
・公式ツイッタ―(最新情報など)
・公式ホームページ(総合情報・メニュー一覧や画像・お値段など)
・桃谷樓ページ(店舗情報・整理券情報・店内雰囲気アクセス情報など)
メニューやグッズなどの詳細は、公式HPやツイッタ―でも順次発表予定だそうです。
この記事の情報は2017年12月2日時点のものですので古くなる可能性もございます。
最新情報が気になる方は是非チェックしてみてください(・ω・。)
■公式ツイッタ―
【12/01 公式ホームページ】メニュー情報を更新しました!チェック→https://t.co/hR872V8hUp #dragonballcafeanddiner #DBcafe_diner #ドラゴンボールカフェアンドダイナー
— (公式)ドラゴンボール カフェ&ダイナー (@DBCafe_Diner) 2017年12月1日
⇒ 公式ツイッタ―
■公式ホームページ
⇒ 公式ホームページ
■ヒルトンプラザWEST 5F 中国料理 桃谷樓
・整理券情報などのページ
・店内の雰囲気(Googleビュー)・アクセスなどページ
以上、ドラゴンボール カフェ&ダイナーのその他情報についてでした。
ドラゴンボール カフェ&ダイナー場所(地図)や期間はいつからいつまで?調査まとめ
今回はドラゴンボール カフェ&ダイナーについて。
場所(店舗・地図など)や期間はいつからいつまでか調べてきました。
ドラゴンボールの世界観を見事に表現された可愛い料理たちに正直感動しました♪
食べるのが勿体ないくらいのものですね(>ω<。)
食べ物といえばドラゴンボール超だとベジータがビルス様にたこ焼きを作るシーンには衝撃を受けたものです(・ω・。)
ドラゴンボールを食事という目線で見たこともなかったので、また食事シーンも改めて観てみたくなりましたね♪
それでは、また♪

最後までご覧いただきありがとうございました♪