アユの日々の出来事や気になる情報チラ裏調査お届けサイト。
訪問いただきありがとうございます♪
今回は結婚で話題となっているEXILEのTAKAHIROさんと脱走兵の関係について気になったので以下について少し調べていきたいと思います。
- TAKAHIROさんと脱走兵の関係は?
- TAKAHIROさんと脱走兵の関係にネットの反応
※追記・訂正予定。
では、最後までお付き合いいただけると幸いです♪
目次
TAKAHIROさんと脱走兵の関係は?
テニミュクラスタはどれだけ脱走兵を恨んでるのwwwもう許してあげてwww pic.twitter.com/rBzsu3fk3L
— りんご。 (@rrrringo69) 2017年9月1日
ネットを見てると「脱走兵」と「TAKAHIRO」さんが関連ワードになっている画像などが見当たりました。
TAKAHIROさんと脱走兵ってなんの関係があるのでしょうか?
何も知らない私なので少しですがみていきたいと思います。
結論からいいますと、TAKAHIROさんは過去にテニスの王子様のミュージカルの公演出演が決まっていたが、公演直前にある理由で降板して、その後すぐにEXILEに加入。
結果的にテニスの王子様ミュージカルを脱走し?EXILEへ加入したといった形になってしまった事から、テニスの王子様ファンの方に「脱走兵」と呼ばれてしまう事になったみたいです。
『テニスの王子様』(テニスのおうじさま)は、許斐剛による中学校の部活動テニスを題材とした漫画作品。およびそれを原作としたアニメ、ゲーム、実写作品。
出典:wikipedia
少しだけ細かくみていきたいと思います。
ミュージカル『テニスの王子様』の降板
今こそこの画像を貼るときだと思った。
海堂薫役をドタキャンしちゃったんだよねー…エクザイルに受かっちゃったから… pic.twitter.com/GT5MpMjqAS— まろん (@maronnevk2) 2017年9月1日
TAKAHIROさんは、2006年8月にミュージカル「ミュージカル『テニスの王子様』Advancement Match 六角 feat. 氷帝学園」に海堂薫(かいどう かおる)役として出演予定だったが、体調不良を理由に降板したようです。
- 2006年7月の公演直前に「体調不良」を理由に降板
体調不良が理由に降板ならまあ仕方のないこと。調べていてそう思いました。
ちなみにテニスの王子様関連の略語の意味は以下のようです。
※テニプリ・・・テニスの王子様(プリンス)の略
※テニミュ・・・テニスの王子様ミュージカル
※テニクラ・・・テニプリが好きな人(ファン)。テニプリクラスタ。クラスタ(集合体・集団などの意味・ファンの意味)
EXILEのボーカルオーディション
海堂薫。顔芸画像多すぎ #このタグを見た人は自分と同じ誕生日のキャラを1人言う pic.twitter.com/uNs3yc0WOf
— こまめ@固定ツイ見てください (@Comame_Order) 2017年8月23日
しかし降板後、EXILEのボーカルオーディションに参加し優勝の末に2006年9月EXILE加入。
つまり降板の理由はEXILEの方を優先したためだったと言われているようですね。
これを知ったテニクラもTAKAHIROさんを「許さない」などと激怒されていたよう。
その後TAKAHIROさんからテニミュについて言及はなしのようです。
テニミュ脱走兵
以上のような理由からテニミュを脱走した「脱走兵」と呼ばれているようです。
脱走兵という言葉にはちょっと驚きましたが(>_<)
公演直前で出演も決まっていたこと、そして体調不良を理由に降板した所まではまだ許せたかもしれません。
ただ、その後のEXILEのボーカルオーディション、加入という事実がテニミュを心待ちにしていた方、テニクラを激怒させてしまったのは明白ですね。
テニミュ脱走兵とまで呼ばれてしまっているTAKAHIROさん。
いまだに脱走兵という言葉が浮上するほどテニクラの念は強いようですね。
「テニミュ黒歴史海堂インタビュー」といった動画もyoutubeにありました。
海堂薫役の格好での動画ですね。
さらにテニクラの気持ちを逆なで?する事件も。
斎藤工さんと共演
5.テニスの王子様
忍足侑士 pic.twitter.com/A416F0VUfZ— 八雲🎾ガタケお疲れ様でした! (@Yakumo_2539) 2017年8月28日
2016年10月8日劇場版第2弾となる『HiGH & LOW THE RED RAIN』でTAKAHIROさんと斎藤工さんが共演。
実は斎藤工さんはTAKAHIROさんが降板したテニミュで忍足侑士役として出演していたとのこと。
稽古などの期間を考えると当時二人は顔合わせはあったのでは?と推測されています。
しかし、TAKAHIROさんは斎藤工さんについて週刊女性PRIME2016年10月号のインタビューで、
「僕は、初めましてだったんですが、、」
と、いった発言。
過去は忘れ去ってしまった?
過去を忘れかけていたテニクラも激プリ?
そして今回の結婚、少し前の初舞台「MOJO(モジョ)」といった状況で再度この脱走兵の言葉が話題となっているんですね。
初舞台はテニミュだったのでは?とも。
TAKAHIROさんと脱走兵の関係にこんな深い闇の過去があるなんて思わなかったです。
(※追記)テニクラの方に頂いたコメントによると、テニクラの方が「脱走兵」と名付けたのではないらしいとのことです。となるとネットでこの状況を知ったどなたかが皮肉って名付けた感じでしょうか。そしてテニクラの方も今ではこの件に関して許してない方もあまりいないのではないかとのこと。ただ急遽降板により周りの方々、俳優さん等に迷惑をかけた事に対しての謝罪等の対応が無かったようで、その事に関しては驚いた気持ちがあったようです。その他、もう少し詳しく気になる方はコメント欄をどうぞ。情報提供ありがとうございました。
TAKAHIROさんと脱走兵の関係にネットの反応
TAKAHIROさんと脱走兵の関係についてネットの反応を少し。
TAKAHIROの黒歴史知らなかった( •́ฅ•̀ )
テニミュ脱走兵だったとは( •́ฅ•̀ )— あーちゃん (@aacham1695) 2017年9月1日
TAKAHIROのテニミュのことは知ってたけどテニミュ脱走兵って言われてたのは知らなかった…流石に草
— みやё (@kgm_my) 2017年9月1日
テニミュ脱走兵の詳細知らなかったけどネーミングセンスの方に笑う
— 影 (@kageguti1281) 2016年10月21日
TAKAHIROさんと脱走兵の関係についてネットの反応を少しでした。
【関連記事】
脱走兵の意味。TAKAHIROとテニミュの関係調査まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は脱走兵の意味。TAKAHIROとテニミュの関係など調査してきました。
TAKAHIROさんから何も言及がないことから、降板がEXILE優先だったのか実際どうなのでしょうかね。
TAKAHIROさんと「テニスの王子様ミュージカル」の関係がこんなに深いとは驚き。
TAKAHIROさんがテニスの王子様のミュージカルに出演する予定だったという点も驚きでしたね。
情報に誤りがあればご指摘いただけると嬉しいです♪
※その他誤字脱字・内容の誤りに気付き次第随時追記・訂正予定です。

では、最後までご覧いただきありがとうございました♪
最後までご覧いただき誠にありがとうござました。コメントは個人の見解です。ご質問等、返信が遅くなる場合がございますが、予めご了承ください。コメントいただきありがとうございます。
脱走兵
と名前をつけたのはテニクラじゃないらしいですよ。私はテニクラですが、TAKAHIROを今でも恨んでる訳ではありません。今は今で新しいテニミュもやってる訳ですし、今でも許してない人はあまりいないのでは?そもそもEXILEにいって売れてるのでこちらが言える立場でもありません。ただ体調不良と嘘をついて稽古に行かず結果テニミュをいきなり降板した=他の俳優さんにも迷惑をかけた、という事があるのに謝罪が無かったことには驚きましたね。
長文失礼致しました。
tete様
コメント、情報提供頂きありがとうございました。
tete様の言葉をお借りして追記させていただきました。
何か不都合等ございましたら修正、削除など対応致しますのでコメント頂けると幸いです。
いつかこの件が両ファンのためにも綺麗にスッキリできる日がくるといいですね。
当時、テニミュ自体も「若手俳優の登竜門」とか既に言われてて権威があった様に憶えています。
テニミュのオーディションを勝ち取り、主人公側のかなり良い役を貰えてたのを蹴って、受かるか分からないオーディションを受けて見事優勝して1人だけEXILEに加入ってのは、真っ当なら凄いロマンだけど、当時は色々憶測を生んでました。
日本武道館で派手にやった公開オーディションで、いつも3、4人加入させるEXILEが何故か1人だけ加入って事も有って、「オーディション自体が八百長では?」ってのが当時の掲示板やブログで腐る程書かれていた記憶です。
このことは、2ちゃんまとめブログなどでも取り上げられ、テニミュファンだけじゃなく、男性オタク界隈でもよく知られ、EXILE、TAKAHIRO共に悪い印象になってしまいました。その為、今回の騒ぎはその時の印象だけ強く残ってしまった、テニミュファン以外が拡散して騒いでいるのかも知れません。
ぱぱらっち様
コメントありがとうございました。
また、当時の詳細をわかりやすくありがとうございます。
TAKAHIROさんのテニミュ関係当時の印象がオーディション等含め、テニミュファン以外の方にも強く残ってしまい今に至るんですね。
細かく現在まで当時の記憶が残ってらっしゃるのは、印象深かった証拠ですよね。
周りが騒ぐだけでテニミュファンにとってこの件に関して今そこまで騒ぐ事でもない感じでしょうか。
そう考えると今後も事あるごとに話題になることは避けられないのかもしれませんね。
情報提供いただきありがとうございました。